あじさいで有名なお寺です。

あじさいの写真は、この参道で撮られる方が多ですね。
その時期なら、さぞかし紫陽花が見事だろうと想像して下さいね。

でも、桜に新緑、大満足です。

円窓からの景色がすごい。
受付のお嬢さんとお話ししましたが、昨年は、紅葉に雪が降りそれはそれは見事だったとか・・・。
また違う季節に来ますねとお伝えしました。
こちらの辺りで、使いすぎたスマホが悲鳴を上げることに。
思う存分写真が撮れなかったのが心残りです。

小鳥の餌台にリスが来ていました。
これでは、小鳥も寄っては来ませんね。

鳥がたくさん鳴いていました。
囀り、百千鳥、花鳥・・・。
鶯の谷渡りも聞くことができ、感動。
「鶯の谷渡り」は季語としてあるけど、これで十音。
残り七音で何とかなるのか、ならないのか・・・。
鶯のこゑのためにも切通し 鷹羽狩行

にほんブログ村